事務所概要

「お客様との信頼関係」をモットーとして

当税理士法人は、私が昭和54年に会計事務所を開業して、一歩を踏み出したことに始まります。それ以来、私どもは「お客様との信頼関係」をモットーとして40年余り、事務所を運営してまいりました。特に最近では、次の対策に重点を置いております。

① 事業承継対策
② 相続贈与対策
③ 会社節税対策
④ M & A 対策

上記の業務以外でも幅広くお客様のニーズに応えられるように準備しております。お気軽にご相談ください。

税理士法人 髙木会計 代表社員 髙木一博

法人概要

名称税理士法人 髙木会計
代表社員髙木 一博
社員税理士仲野 均 伊藤 隆行
所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅4丁目2番7号
丸森パークビル401号
TEL052-581-1381
FAX052-581-1384
E-mailk-takagi@mug.biglobe.ne.jp
ホームページhttps://takagikaikei.net
職員数12名(うち税理士3名)

代表社員の紹介

代表社員 髙木 一博

<学歴>

昭和42年03月 滝高校卒業
昭和46年03月 愛知大学法経学部卒業

<資格>

昭和47年12月 税理士試験合格
昭和48年10月 公認会計士第二次試験合格
昭和52年02月 公認会計士第三次試験合格
昭和52年10月 不動産鑑定士第二次試験合格
昭和53年12月 不動産鑑定士第三次試験合格

<資格の登録>

昭和50年01月23日 税理士登録     登録番号 34256号
昭和52年04月08日 公認会計士登録   登録番号 05906号
昭和54年04月04日 不動産鑑定士登録  登録番号 03534号

<職歴>

昭和47年11月 公認会計士不動産鑑定士伊藤寛事務所に入所
昭和54年12月 税理士、公認会計士、不動産鑑定士として独立
昭和58年06月 センチュリー監査法人(現在は合併してEY新日本有限責任監査法人)の社員となり、平成3年5月に代表社員、平成8年5月には理事に就任
平成04年10月 名古屋家庭裁判所の家事調停員に就任
平成22年06月 メニコン株式会社の社外取締役就任
令和03年01月 税理士法人髙木会計を設立し、代表社員となる

社員の紹介

左:社員税理士 伊藤 隆行 右:社員税理士 仲野 均

左:社員税理士 伊藤 隆行

右:社員税理士 仲野 均